
海賊のように飲む会とは
主宰 カワモト文明 ( かわもとぶんめい ) が率いる
” 本 気 で 遊 ぶ ” をコンセプトにした演劇集団。
主宰カワモト文明とは
お笑いコンビ 『ぴんぽんず ( 現在活動休止中 ) 』 : ぴんぽんず川本
演劇集団 海賊のように飲む会 代表 : カワモト文明
株式会社ALESIAN イベント事業部 『カワモトプロデュース』 : プロデューサー
西口プロレス リングアナウンサー : ぴんぽんず 「最高」 川本 ( サブで実況・解説 )
ピンでMCなどの活動をしながら、主に脚本・演出・出演等の仕事をしている。
海賊のように飲む会が現在ある理由
ある時若い出演者と舞台で携わり、
皆が決まって言う言葉が「自分の納得する事をしたい、本気で楽しめる事をしたい」であった 。
正直最初は、やればいいじゃないかと思った・・
しかし現実を見ると、出来ない、やらせて貰えない、場所が無い。と言う現状を目の当たりにした。
彼らはそれでも一生懸命やっている。
やりたい、やってやるの想いを込めた皆のエネルギーが伝わり
「では、そんな場所作ってみよう」 「無い物は自分で創る」 から海賊が始まる。
観てる人、出てる人、創ってる人、イライラしてる人も、
本気で遊べるような本気で楽しめるような、本気でくだらない、そんな作品を皆で作りたい。
僕に出来る事は、コメディでエンターテイメントだ。
それで少しでも観た人が元気になれば。
それを信念に2010年11月に一人で “ 海賊のように飲む会 ” を立ち上げ、
翌2011年1月に吉祥寺にあるライブハウス : スターパインズカフェにて、
初演である 『次の方どうぞ』 を公演する。
もちろん、この公演は一人で出来たわけじゃない。
僕以外のすべての人達の協力があったからである。
以降メンバーを少しずつ増やしながら進化や退化を繰り返し、
世界一くだらなくて熱くて、楽しい公演を目指しながら現在まで公演を続けている。
海賊の作品はそんなカワモトの作・演出で構成している。
現在のメンバー
カワモト文明
土屋雄
村田利秋
竹田大将
西村千夜
一之瀬友美
勇者こころ。
以上の7人である。
海賊の作品を見てもらった皆様に
観て頂いた人それぞれの感覚で作品のメッセージを受け取ってもらい、
何となく考えて少し思い出して笑って、少しでいいから元気になって、
少しだけでも前に進んでくれたら。
という思いで作品作りをしています。









【お問い合わせ】
kaizoku.nomu@gmail.com
今までの投稿はこちらから
旧ホームページ ▶▷ https://kaizokunomukai.amebaownd.com/